詳細情報
商品名: |
紳士用 懐紙入 花鳥段文錦 |
商品種別: |
懐紙入
|
サイズ(cm): |
W18.5×H12.0×D2.0 |
関連タグ: |
紳士用、
紳士用 懐紙入、
茶道具、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
茶道に必要な懐紙を入れるためのアイテムです。内側に使用後の懐紙や楊枝などを入れられるポケット付き。万能エチケットアイテムとして見直されている懐紙。茶事のお供はもちろん、おとなの嗜みとして人気再燃のアイテムです。
※裏地に”たつむらオリジナルネーム”を使用。
文様説明
花鳥段文錦(かちょうだんもんにしき)
この錦は大谷探検隊がトルファンのアスターナ古墓群からもたらした錦 (龍谷大学大宮図書館所蔵) に範を求めたものです。六弁の小花・草花・向かい合う二羽の鳥などの文様が段状に配され、彩りをなす紺・茶・緑の濃淡と組み合わされた構成です。この落ち着いた文様構成は、唐の大歴年間 (七六六―七七九) に連珠文や天馬文などの華美なモチーフの使用が禁止されて以降に、流行したとみなされています。原品はおそらく八世紀後半頃のものでしょう。
今回、原品の緯錦を経錦として織り成し、趣ある錦として再現いたしました。「織の美」をお手元に置いていただければ幸いと存じます。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします