詳細情報
商品名: |
リバーシブル半幅帯 菊もみ ブルー ×菊もみ |
商品種別: |
帯
|
サイズ(cm): |
幅約4寸2分(約16cm) 長さ約10尺5寸3分(約4.0m) |
関連タグ: |
リバーシブル半幅帯、
帯、
|
備考: |
|
商品説明
略式の帯として、気軽にご使用いただける半幅帯は、 一般には浴衣や、紬、絣などに結ばれることが多いです。龍村美術織物の半幅帯は表裏の生地の柄を変えたリバーシブル仕様になっています。帯の長さも約4.0mと、変わり結びで様々な形にすることを前提の長さに仕上げており、裏側の柄がちらりと見えるのもおしゃれな雰囲気を一層引き立てます。
気軽に、お手軽に、お着物でのお出かけを一段と楽しくする、そんな帯をぜひお手元にお揃え下さい。
※本商品はオーダー品の為、通常ご注文から約2週間から1か月程度お届けまでかかります。
※当商品は菊もみ(ピンク)×菊もみ(ブルー)と同一商品です。(表裏反対に着付けています。)
文様説明
菊もみ(きくもみ)
本阿弥光悦は、日本の文化が最も豪華に花咲いた桃山時代に於ける、美術工芸の独創的な天才であり、あらゆる分野の芸術に新しい局面を開いています。
その中の一つ、京都鷹ヶ峰の光悦寺にある彼の紙の芸術に、「大菊もみ」というもみ紙があります。その文様の華麗を、抽象的・立体的に捉えて織物にうつしたものが、此の裂地であります。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします