詳細情報
商品名: |
スマホケース 天平木画奏花錦 iPhone 7/8/SE(2020) |
商品種別: |
スマホケース
|
サイズ(cm): |
W7.2×H14×D1.5 |
関連タグ: |
iPhone用、
WEB限定、
スマホケース、
各雑貨アイテム、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
艶やかな和柄の絹織物に、内側にはちりめんを使用したiPhone7/8/SE(2020年モデル)対応 手帳型スマホケースです。
ケースには、着脱がしやすいよう柔らかなシリコン素材を使い、色は高級感漂う黒を採用。片側には、ICカードや免許証などが収納できるポケット付き。液晶画面を守る手帳型は、つい落としてしまった時にも、ひび割れや傷の予防をしてくれ安心です。留め具のマグネットボタンは、少しのチカラで簡単に開閉ができます。内側には高級ちりめん素材を用い、使うたびに手に馴染み、こなれてしなやかになっていく、そんな経年変化もぜひお楽しみ下さい。
伝統的な織物が、現代のスマホを美しく華やかにお守りします。贈り物としてはもちろん、ご自身用としてぜひご利用ください。
※こちらはiPhone7/8/SE(2020発売)のケースです。iPhoneの他のケースをお求めの場合は商品ページが異なります。
文様説明
天平木画奏花錦(てんぴょうもくがそうかきん)
正倉院の宝物には、大陸からもたらされた見事な美術工芸品があるのみならず、わが奈良朝人の手になるものもあります。そしてそれらには唐の文化、更にはその西域の文化の影響が色濃く窺える品々が数多く伝世されています。本品はその中の一つで全面に四弁花文、六弁花文、六弁小花文の三種の小花文の木画を交互に表した文様がある、誠に美しい紫檀の琵琶に範を求めたものです。
原品の趣を損なうことのないよう、あくまでも気品高く華麗に、経錦の織法で織り成し、天平の美観を偲ばんとしたものです。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします