詳細情報
商品名: |
紗 風呂敷 二重蔓牡丹文 |
商品種別: |
風呂敷
|
サイズ(cm): |
W60.0×H60.0 |
関連タグ: |
和小物.風呂敷、
夏セレクション、
紗 風呂敷、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
お菓子やお酒、おもたせを包むのにぴったりの龍村美術織物の風呂敷。お着物姿の時には、ちょっとしたバッグ代わりにもお使い頂けます。薄くて軽い生地の特徴を生かした機能性だけでなく、色鮮やかなデザイン性にも優れており、海外へのお土産としてもご好評頂いております。
涼しげな紗の裂地を用いた風呂敷は季節感を感じられる一品です。経糸が緯ごとに綟(もじ)れ、文様は別色にてあらわす綟り組織を応用した薄織物である、この「紗」の裂地は非常に織りが難しい一方、独特の風合いが生まれます。清涼感を感じられる特別な生地をお楽しみ下さい。
文様説明
二重蔓牡丹文(ふたえづるぼたんもん)
牡丹唐草は唐草文様の中心的存在で、名物裂の半分以上を占めるともいわれています。
牡丹の花の大きさによって、大牡丹、中牡丹、小牡丹に分けられ、また唐草の茎の線が一本か、二本かによって、一重蔓、二重蔓と呼ばれています。原品はそのなかの二重蔓中牡丹の金襴で織られたものですが、本品は綟り組織を用いて軽微な薄織物として織り成したのもであります。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします