コレクション: 文様特集
二重蔓小牡丹金襴(ふたえづるこぼたんきんらん)

二重蔓小牡丹金襴は古渡金襴の一種であり、義政の東山御物表装にしばしば用いられています。文様は牡丹・霊芝・鉄仙・梅等の蔓草にまじって、経典・珊瑚・分銅等七宝類がいずれもたくみな空間位置に配合され、しかも簡明で美しい形容をもっている。同紋の白地を大黒屋といって浅黄地と共に古来茶家に珍重されたものである。 又同種織文でその地色が豊富な所よりみて、金地二重蔓小牡丹金襴、二重蔓中牡丹金襴と同じく、これも義政所蔵の裂とみられるが、恐らく足利家の蔵には義満以来、名画と共に舶載したこの種の宋の金襴が相当量存在していたと思われます。 これを茶道帛紗地として使い易く表現しました。