コレクション: 文様特集 花鳥梅花文錦(かちょうばいかもんにしき)

日本の染織史において、法隆寺裂のあとに現れる厖大な伝世染織群が正倉院裂と云われるものです。この原品も、その中の一つで、緑地に一見梅花と思われる六弁の花を互いの目におき、その間には瓔珞の如きものと小さい可憐な鳥を配した文様で、緑、赤、浅紅、白の配色も美しい錦であります。 幡身や箱の覆、その他楽服など多くのものに用いられたのをみても奈良時代に愛用された錦の一つでありましょう。 本品は往時の趣を損なうことのないよう、気品高く味わい深い経錦の織法で織り成したものであります。
  • 裂裏札入 花鳥梅花文錦
  • 2.5 ドル入れ 花鳥梅花文錦
  • ソーイングセット 花鳥梅花文錦
  • 半月ポーチ 花鳥梅花文錦
  • ネクタイ 花鳥梅花文錦
  • 経錦 風呂敷 花鳥梅花文錦
  • ブックカバー 花鳥梅花文錦
  • 茶扇子入 5寸用 花鳥梅花文錦
  • 口金付札入 花鳥梅花文錦
  • 紳士用 数寄屋袋 花鳥梅花文錦
  • 数寄屋袋 花鳥梅花文錦
  • 口金付二折札入 花鳥梅花文錦
  • 二折札入 花鳥梅花文