コレクション: 文様特集
太子間道(たいしかんどう)

原品は、法隆寺の寺伝では聖徳太⼦御使⽤の裂とされていますが、何に使用されたものかは不明です。これはいわゆる間道(縞織物のこと)ではなく、経糸かすりで、⾶⿃時代に将来されたものです。 今日でも、南方のスマトラ・バリ島・スンバワの辺りで同系統のかすりが製織されており、まことに精緻な技巧を要するもので、現代のかすりよりもはるかに優れたものです。 原品のもつ、微妙で律動的な、しかも南方情緒のあふれるかすりの美的表象を、現代風に活かし、特殊な織法で製作しました。

9個の商品
こぎれ 太子間道
こぎれ 太子間道
こぎれ 太子間道
通常価格
¥4,290から(税込)
販売価格
¥4,290から
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
古帛紗 太子間道
古帛紗 太子間道
古帛紗 太子間道
通常価格
¥4,950(税込)
販売価格
¥4,950
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
出帛紗 太子間道
出帛紗 太子間道
出帛紗 太子間道
通常価格
¥9,900(税込)
販売価格
¥9,900
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
ネクタイ 太子間道
ネクタイ 太子間道
ネクタイ 太子間道
通常価格
¥16,500(税込)
販売価格
¥16,500
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
経錦 風呂敷 太子間道
経錦 風呂敷 太子間道
経錦 風呂敷 太子間道
通常価格
¥22,000から(税込)
販売価格
¥22,000から
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
数珠入 大 太子間道
数珠入 大 太子間道
数珠入 大 太子間道
通常価格
¥11,000(税込)
販売価格
¥11,000
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
仕立て名古屋帯 太子間道
仕立て名古屋帯 太子間道
仕立て名古屋帯 太子間道
通常価格
¥132,000(税込)
販売価格
¥132,000
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
懐紙入 太子間道
懐紙入 太子間道
懐紙入 太子間道
通常価格
¥7,700(税込)
販売価格
¥7,700
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ
数寄屋袋 太子間道
数寄屋袋 太子間道
数寄屋袋 太子間道
通常価格
¥14,300(税込)
販売価格
¥14,300
通常価格
¥0(税込)
単価
あたり 
売り切れ