詳細情報
商品名: |
裂裏名刺入 帯鈎文 |
商品種別: |
名刺入
|
サイズ(cm): |
W11.0×H7.0 |
関連タグ: |
カードケース、
カード入れ、
和小物、
帯鈎文、
裂裏名刺入、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
とてもシンプルな形状と、伝統的な柄の数々が存在感を放ちます。名刺入れが1つ、ポケットが1つ付属しています。ビジネスでのご使用だけで無く、カードいれとしても便利で、どのようなお召し物であっても、馴染む美しさです。一目で目を引く存在感は、初対面の方とも、この名刺入れを通して新たな話題が生まれるかもしれません。
柄の持つイメージにとらわれる事なく、男女問わずどのような柄でもお選びお使い頂けます。人気の定番柄であっても、現代的な柄であっても、スマートな形状をした名刺入れが、伝統とトレンドを感じ取れるモダンなアプローチをかけています。それによって名刺入れは自信や品格に満ちた表情を持ち、変わらないエレガンスを演出します。
文様説明
帯鈎文錦(たいこうもんにしき)
シベリアのバイカル湖畔ノイン・ウラの匈奴遺跡から発掘された、漢代の経錦の織物を復元したものであります。
入れ違いに反復された透かし模様はきわめて抽象化された動物で、二つに分かれた長い首、渦巻状の頭、二枚の小さな羽と尾………などいろいろ想像される個性的な表現であり、文様として今後の研究課題であります。先年エルミタージュ博物館の御好意により復織しえた内の一点であります。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします