
*裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。
詳細情報
商品名: | キーケース大 チョーカーの猫 |
---|---|
商品種別: | キーケース |
サイズ(cm): | W5.7×H9.6(閉じた状態時) |
関連タグ: | フランス、 和小物、 猫、 |
備考: | 裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。 |
その他: | ギフトラッピングサービス 対応 |
お客様レビュー
商品説明
バッグの中で無くしやすい鍵は、一つにまとめて管理したいもの。5連のキーリングをケース内部に配置。そのキーリングに鍵をかけてご使用いただけば、じゃらじゃらと音がすることなく鍵を携帯できます。シンプルなデザインが多いキーケースですが、こちらは中央に龍村裂を使用しておりますので、裂の華やかさが楽しめる一味違ったアイテムです。内側と擦れやすい外側のサイドには牛革を使用しておりますので、しっかりと鍵を守り耐久性も十分で、時とともに手になじみ風合いの変化を楽しめます。
大切な方へのプレゼントとしても最適なアイテムです。
文様説明
チョーカーの猫(ちょーかーのねこ)

十九世紀末から二十世紀初頭にかけてヨーロッパに花開いたアール・ヌーヴォー期のジュエリーは、植物のたおやかな成長を思わせる流麗な曲線に、自然のモチーフをあしらったデザインが多く見られます。
この文様は、フランスのジュエリーチョーカーに範をとり、しなやかに弧を描く蔓草と気ままに遊ぶ猫の姿を組合せ、文様構成しました。
身近な自然や動物を装飾化し、芸術を生活の中に取り入れようとしていた当時の人々の自然に対する思いを感じることができます。