詳細情報
商品名: |
茶扇子入5寸用 紅牙瑞錦 |
商品種別: |
茶扇子入
|
サイズ(cm): |
W3.0×H16.0(収納時) |
関連タグ: |
秋の茶事、
茶扇子入、
茶道具、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
女性用の茶扇子入れです。どの柄をお選びいただきましても、十分な存在感を放ちます。着物の女性にとっては必需品ともいえる和装小物のひとつ。「人とはひと味違う趣ある一品」をお求めの方に最適です。季節によって柄を変えていただくと、その方のセンスと個性を感じさせます。数寄袋や懐紙入、古帛紗や楊枝入など、同一柄でトータルコーディネートするのもおすすめです。また、大切なペンや万年筆などの収納に使用されるのもお洒落です。
文様説明
紅牙瑞錦(こうげずいきん)
この文様は、正倉院御物の「紅牙撥鏤尺」から取材したものです。曲尺一尺に相当する象牙の尺で、象牙を紅く染め、それにはね彫り(撥鏤)して文様を出し、更に黄や緑の色をさして多彩にしています。区切られた一区劃が一寸で、その中に鳥獣文や草花文などを表わし、裏は、区劃なしに当時の流行文様を表わしています。それらの文様を、情趣ある配色を加えて、経錦の織法の上に再現しました。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします