詳細情報
商品名: |
茶扇子入5寸用 稜華文錦 |
商品種別: |
茶扇子入
|
サイズ(cm): |
W3.0×H16.0(収納時) |
関連タグ: |
秋の茶事、
茶扇子入、
茶道具、
|
備考: |
裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
|
商品説明
女性用の茶扇子入れです。どの柄をお選びいただきましても、十分な存在感を放ちます。着物の女性にとっては必需品ともいえる和装小物のひとつ。「人とはひと味違う趣ある一品」をお求めの方に最適です。季節によって柄を変えていただくと、その方のセンスと個性を感じさせます。数寄袋や懐紙入、古帛紗や楊枝入など、同一柄でトータルコーディネートするのもおすすめです。また、大切なペンや万年筆などの収納に使用されるのもお洒落です。
文様説明
稜華文錦(りょうかもんにしき)
原品は紫地に黄で図案化した唐花文様を線描的に織出した緯錦であり、軽快で織り崩れが見られない美しい錦です。織出された文様には、正倉院宝庫にある銀平脱鏡箱や銀平脱八角鏡箱の平脱文様との共通性が感じられ、奈良時代特有の文様といえましょう。同じく正倉院蔵の鳥毛篆書屏風の縁裂にこの錦が使用されています。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします