
詳細情報
お客様レビュー
商品説明
和服での気軽な外出時などに最適な仕立て名古屋帯(京袋帯)。名古屋帯を結ぶ様に普通に帯を結んでも、仕上がりは二重太鼓を結んでいるかの様に見えるお仕立となっています。
胴まわりの帯幅がお好みの幅で調節することが出来ますので、通常の名古屋帯では「ちょっと胴回りが細過ぎる…」「もう少し、幅が欲しいのに…」と思っておられる方にもお薦めです。
お茶会や観劇に、ちょっとお洒落をしてお着物でお出掛けの時に、是非合わせていただきたい一品です。
文様説明
ミッフィー花かるた(みっふぃーはなかるた)

古くから日本で親しまれている花札には、それぞれ12ヵ月を表す花木が描かれています。織物で表現した花々が角度によって浮かび上がり、動きのある絵札の配置と相まって、リズミカルで楽しい印象を与えてくれます。
円満の意味を持つ七宝と、丈夫でまっすぐ育つことから健やかな成長を願った麻の葉、2つの日本の伝統文様と四季の花を組み合わせ、風雅な「和」の柄として表現しました。
日本の文化や四季の中で、ミッフィーが楽しくお散歩をしているようなイメージを重ねて、華やかで趣のあるデザインに仕上げました。