詳細情報
お客様レビュー
商品説明
お菓子やお酒、おもたせを包むのにぴったりの龍村美術織物の風呂敷。お着物姿の時には、ちょっとしたバッグ代わりにもお使い頂けます。薄くて軽い生地の特徴を生かした機能性だけでなく、色鮮やかなデザイン性にも優れており、海外へのお土産としてもご好評頂いております。
素材は正絹100%の経錦(けいきん)でお作りし、裏に 龍村美術織物のラベルが付いています。
60cm角は、小さ目のお重や、菓子折り、 ワインボトルなども包めるサイズです。90cm角は、一升瓶を包んだり、エコバッグを作ったりできるサイズです。テーブルクロスにもご利用いただけます。
※この商品はオーダー品です。発送まで約2週間ほどお時間を頂戴いたします。
文様説明
山羊花卉文錦(やぎかきもんにしき)

原品は紫地に黄色で文様を織り出す二色の緯錦で、正倉院に伝来しています。中心に花卉を、それを囲んで山羊と瑞雲を左右対称に織り出しています。樹下には一対の兎がうづくまり、山岳や双鳥を奈良朝特有の文様構成であるシンメトリーに表現していますが、文様に動きがあり、織技の巧みさと相俟って二色緯錦の名品といえます。
本品は原品の味わいに配色上の試みを加えて、経錦にて織り出したものであります。