詳細情報
お客様レビュー
商品説明
応接セット、ダイニングテーブルなど長めのテーブル中央に敷いていただければ、空間を彩るインテリアアイテムとして重宝する一品です。両端はとき房で、丹念に解かれた色糸がとても美しい仕立てとなっています。
使用している織物は、経錦(けいきん)と呼ばれ、糸の浮き沈みで色と文様を表す織物で、正倉院や法隆寺などが所蔵する古代裂に見られる織技法を用いています。
軽くかさばりませんので、海外の方への贈り物としても最適です。また桐箱もご用意しておりますので、ワンランク上のギフトとして利用して頂く事も可能です。
※この商品はオーダー品です。発送まで約2週間ほどお時間を頂戴いたします。
文様説明