がま口コスメポーチ 壬生寺裂

*裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。

がま口コスメポーチ 壬生寺裂

*裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。

がま口コスメポーチ 壬生寺裂

*裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。

  • 画像をギャラリービューアに読み込む, がま口コスメポーチ 壬生寺裂
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, がま口コスメポーチ 壬生寺裂
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, がま口コスメポーチ 壬生寺裂

がま口コスメポーチ 壬生寺裂

通常価格
$125.00 (税込)
販売価格
$125.00 (税込)
通常価格
売り切れ
単価
あたり 

何かと持ち物が多くなってしまいがちな女性の鞄。中をすっきりと片づけられる収納力のあるポーチはいくつあっても嬉しいものです。軽さとデザイン性を兼ね備えた龍村美術織物のポーチをぜひお試しください。


ラッピング:ギフトラッピングサービス 対応

サイズ(cm): W12.5×H8.5×D8.5

詳細情報

商品名: がま口コスメポーチ 壬生寺裂
商品種別: ポーチ
サイズ(cm): W12.5×H8.5×D8.5
関連タグ: がま口コスメポーチ和小物壬生寺裂
備考: 裁断の都合で表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。予めご了承下さい。
その他: ギフトラッピングサービス 対応

お客様レビュー

カスタマーレビュー
5.0 1件のレビューより
5 ★
100% 
1
4 ★
0% 
0
3 ★
0% 
0
2 ★
0% 
0
1 ★
0% 
0
レビューを書く

レビューを送信していただきありがとうございます。

あなたの意見は大歓迎です。彼らもそれを楽しむことができるようにあなたの友人とそれを共有しましょう!

Filter Reviews:
2022/06/20
みよこ
Japan Japan

さすが龍村さん。

はじめ見た時に、巨大なお手玉のように見えました。ふっくりして可愛らしい形です。可愛らしい形なのですが、がま口部分は180度ほど開くので、とても収納しやすいです。美しい柄、形でありながら、とても実用的。

商品説明

開閉部が「がまぐち」になっており、口が大きく開き、中のものが探しやすいポーチです。軽量で小ぶりですがマチがあり収納力は抜群。コスメ用品など、細々とした小物の収納に大変便利です。

裏地は汚れが目立たないよう黒の綿素材を使用しました。ワンポイントの赤い「TATSUMURA」ラベルも黒地に映えます。ご自分用に、プレゼントに、大変ご好評いただいているアイテムです。

文様説明

壬生寺裂(みぶでらぎれ)

京の名刹壬生寺に今に伝わる壬生狂言は、正安二年(一三〇〇)三月、円覚上人によって創められたといわれます。爾来この狂言に用いられる衣装は、世々善男善女の寄進する衣裳があてられていました。 鳳凰を向いあわせて丸文にし桐花をその四方におき、立湧式の中に配した格調あるこの裂は、嘉永三年(一八五〇)に大阪屋安二郎外八名の信仰あつき人々の寄進になるもので、狂言衣裳に使用されていた壬生寺裂の一つであります。 本品は、この歴史と信仰をもつ壬生寺裂の文様を、正確に縮小し、組織を経錦として製作したものであります。