詳細情報
お客様レビュー
商品説明
茶道流派の一つ、表千家流などで使用される出帛紗です。織りの技と文様の美しさが際立つ龍村裂の帛紗。大切な茶席用には、その席に合った出帛紗をお選びください。季節感で選んでいただいたりと、それ一つでセンスと品格が現れます。数寄屋袋や懐紙入れとお揃いの柄でお持ち頂き、トータルコーディネートもお楽しみいただけます。茶事のお供、また贈答品としてもご好評を頂いております。茶道のお稽古をしている方なら、何点あっても重宝する出帛紗。装いに合わせて、またお好みに合わせて出帛紗を選べるようにプレゼントしてみてはいかがでしょうか? また、香炉の敷物など、インテリアのワンポイントとしてもご利用いただけます。
文様説明
猪目文(いのめもん)
神社や仏閣の扉、様々な器具の飾りの部分にみられるハート型の文様は、猪の目に形が似ていることから、猪目とよばれています。猪はその目力で、魔除け、厄除けとして祭られ、火伏せの神様の御使いであり福を司るとされています。
又、刀装飾にある柄と刀身をつなぐ目釘をおおう金具を目貫といい、時代を経て次第に刀装の中心となり、その中には猪の精緻な作例も多く見られます。
猪目を持つ装飾金具を立涌状に構成し、中央に目貫にみられる猪を配し、経錦として織り成しました。