詳細情報
お客様レビュー
商品説明
茶道流派の一つ、表千家流などで使用される出帛紗です。織りの技と文様の美しさが際立つ龍村裂の帛紗。大切な茶席用には、その席に合った出帛紗をお選びください。季節感で選んでいただいたりと、それ一つでセンスと品格が現れます。数寄屋袋や懐紙入れとお揃いの柄でお持ち頂き、トータルコーディネートもお楽しみいただけます。茶事のお供、また贈答品としてもご好評を頂いております。茶道のお稽古をしている方なら、何点あっても重宝する出帛紗。装いに合わせて、またお好みに合わせて出帛紗を選べるようにプレゼントしてみてはいかがでしょうか? また、香炉の敷物など、インテリアのワンポイントとしてもご利用いただけます。
文様説明
波兎雪輪文(なみうさぎゆきわもん)
海を渡り東アジアから伝来した磁器の意匠は、日本ならではの感性を映して時代とともに独自の文様へと変化してゆきました。
その中でも、果てることなく打ち寄せる波に永遠の幸せを願う青海波文様をアレンジし、兎が見え隠れする楽しい意匠を制作しました。
兎の長い耳は福を招くと言われ、波間の一部に忍ばせた雪輪文様は五穀の精を意味します。
兎の愛らしさと相まって、遊び心のあるデザインを経錦として織り成しました。